立花大亀 竹茶杓 銘「若草」稲尾誠中斎 削り 人気カテゴリー 共箱 茶道具 大徳寺 如意庵

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
サイズ:省略
付属品:共箱、紙箱(茶筅はつきません)
発送 :宅急便コンパクトの予定です。
です。
無傷、状態良好です。
大徳寺塔頭如意庵の庵主であられました立花大亀和尚の竹茶杓です。
節のまわりが黒くなって、景色の豊かな茶杓です。
銘は「若草」です。
銘「若草」は春に新しく生えてきた草のことで、若々しく柔らかで爽やかなイメージがある銘だと思います。
立春すぎてから三月頃にお使いの方が多いのではないでしょうか。
また、若草という言葉には年の若い女性をたとえていう意味もありますので、こちらの茶杓を御所車蒔絵のお棗の上にのせましたら、これぞまさに玉の輿に乗りました…。
なんちゃって。(笑)
共箱の底に稲尾誠中斎さんの印があります。
紙箱はきれいではありませんが、保護も兼ねてそのまま付けてお送りいたします。
発送は宅急便コンパクトを予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶杓商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県








商品レビュー

サイズ感がちょうどよく、置き場所に困りません。

工芸品のデザインは新鮮で、現代的な感じがあります。ただ、素材の光沢度が私の期待より少し低いです。でも、全体的には4分の価値はあると思います。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この商品は手作りですか?

回答: はい、すべて職人による手作りです。

残り 2 22,800円

(168 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月19日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥273,064 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから